実写版映画『東京リベンジャーズ』の続編情報が飛びこんで来ましたね♪
週刊少年マガジンで人気連載中の「東京リベンジャーズ」は、2021年にアニメ1期と実写映画(第1弾)が公開され、益々注目を集めました。
- 続編映画の公開日はいつなの?
- 原作(漫画・アニメ)のどこまでやるの?
- キャストはどうなるの?
と、気になっていませんか?
この記事では、実写映画 東京リベンジャーズの続編の公開日がいつなのか。また、「原作漫画やアニメのどこまで放送されるのか」について考察しています。
実写映画「東京リベンジャーズ」
- 続編の公開日はいつ?
- 原作(漫画・アニメ)の範囲
- 追加キャスト予想
是非、最後までご覧ください。
実写映画『東京リベンジャーズ』の続編が決定!?
映画『東京リベンジャーズ』続編制作決定も、マイキー役・吉沢亮が“日和ってる”⁉ : https://t.co/ukTeOejBGV #週刊女性PRIME #男優 #吉沢亮 #映画
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) November 22, 2021
週刊誌、「週間女性PRIME」の情報によると、東京リベンジャーズの続編は、実は既に決まっていたとの記載があります。
「実は、続編の制作は、すでに決定ずみなんです。大ヒット映画の続編ですから、それは製作サイドも意気込んでいますし、映画業界から期待がかかっていますよ」(スタイリストのひとり)
但し、続編の有無について、配給会社(ワーナー ブラザース ジャパン)に問い合わせても、明確な回答が得られていないとのことです。
まだ確定という訳ではありませが、筆者も「続編は必ずある」と予測しています。
なぜなら、実写映画は興行収入が40億円を超え、やれば儲かるのが分かっているからです♪
参考までに、実写化された映画の代表作を以下にまとめてみました。
第1作 | 第2作 | |
るろうに剣心 | 30.1億円 | 52.2億円 |
かぐや様は告らせたい | 22.4億円 | 10.0億円 |
賭ケグルイ | 3.6億円 | 1.1億円 |
東京リベンジャーズ | 44.5億円 | ー |
※2021年11月時点情報。
映画の場合は、「興行収入が10億円を超えたら大成功!」とも言われていますが、一般的に制作費の3倍〜4倍くらいが採算ラインと云われてます。
東京リベンジャーズの映画制作費は発表されていませんが、興収40億円超えは、間違いなく大ヒットと言える部類です。
これだけヒットした作品の続編を制作しないというのは、ちょっと考えにくいですよね。
アニメも映画もビジネスなので、儲かる作品は必ず続編を制作するはずです。
いつ公式発表されるのか楽しみですね^^
実写映画『東京リベンジャーズ』の続編公開日はいつ?
気になる東京リベンジャーズの続編がいつになるのか。
筆者の予想としては、2023年の夏〜秋と予測しています。
以下にその理由をまとめています。
第1期〜第2期公開までの期間は約2年ほど
原作が人気で、実写映画化された作品を調査したところ、第1弾から第2弾公開まで、約2年ほどかかっています。
第1弾の公開日 | 第2弾の公開日 | 期間 | |
るろうに剣心 | 2012月8月25日 | 2014月8月1日 | 約2年 |
かぐや様は告らせたい | 2019年9月6日 | 2021年8月20日 | 約2年 |
賭ケグルイ | 2019年5月3日 | 2021年6月1日 | 約2年 |
東京リベンジャーズ | 2021年7月9日 | 2023年7月以降(予測) |
つまり、東京リベンジャーズの続編は、第1弾公開から約2年後にあたる、2023年7月以降と予測できます。
血のハロウィンは10月31日の出来ごと
第一弾映画は、「8・3抗争」が描かれ、夏(7月)に公開されました。
第2弾映画となる続編は、その続きにあたる「血のハロウィン編」が描かれる可能性が高く、この抗争が起きたのが、10月31日(秋)になります。
つまり、第2弾映画は、「血のハロウィン編」に合わせて、夏〜秋にかけて公開されると予測します。
主な出来事 | 抗争が起きた日(季節) |
---|---|
8.3抗争 | 2005年8月3日(夏) |
血のハロウィン | 2005年10月31日 (秋) |
第1弾映画は、7月9日から公開されたので、第2弾(続編)は、7月〜10月頃の公開になるのではないでしょうか。
続編の発表はいつ頃?
続編の発表は、2022年の4月頃と予測!
理由は、第1作目が、映画公開の約1年半も前から撮影が開始されているからです。
映画制作期間は、通常1ヶ月〜3ヶ月くらいが一般的のようですが、東京リベンジャーズは、コロナの影響で大幅に伸びています。
- 映画公開日:2021年7月9日〜
- 撮影期間:2020年3月15日〜2021年1月17日
- 撮影日数:309日間(コロナ影響有り)
第2弾もそうした状況を想定すると、早めに撮影が開始されるはずで、続編の制作発表は2022年4月頃と予測します。
実写映画『東京リベンジャーズ』の続編は、原作漫画やアニメのどこから?
東京リベンジャーズの主な出来事は、概ね下記の内容に分けられます。
先程も紹介しましたが、第一弾映画は、「8・3抗争」までが描かれたので、第2弾(続編)は、その続きにあたる「血のハロウィン」編が描かれる可能性が高いです。
主な出来事 | 原作 |
---|---|
8.3抗争編 | 2〜4巻:愛美愛主(メビウス)との抗争 |
血のハロウィン編 | 4〜8巻:芭流覇羅(バルハラ)との抗争 |
聖夜血戦編 | 9〜13巻:黒龍(ブラックドラゴン)との抗争 |
関東事変編 | 14〜21巻:天竺(てんじく)との抗争 |
つまり、第2弾映画は、原作4巻から8巻までの内容になります。
以下に、もう少し具体的な内容を紹介しますね。
第2弾(続編)は「8・3抗争」の続きから
- 原作だと4巻32話「Rebuild」の途中から
- アニメだと第12話「Revenge」の途中から
東京リベンジャーズの実写映画(第1弾)は、原作1巻〜4巻32話途中までの内容で構成され、「8・3抗争」の終息までが描かれました。
ラストは、未来を書換えたタケミチが、生きているヒナと再会!
しかし、原作では、この直後にありえない悲劇が待っています。(第1弾映画では公開されていない)
東京リベンジャーズの見どころは、主人公のタケミチが、恋人のヒナを何度救おうと思っても救えない・・。
そんな所も見どころの1つとなっています( ;∀;)
よって、この悲劇を除外することは考えにくく、第2弾(続編)は、「8・3抗争」の続きにあたる4巻32話の途中から描かれる可能性が高いです。
物語は、ここから「血のハロウィン編」へと繋がっていきます。
実写映画『東京リベンジャーズ』の続編は、原作漫画やアニメのどこまで?
第2弾(続編)は「血のハロウィン」終息まで
- 原作だと8巻69話「Big moment」まで
- アニメだと第24話「A cry baby」 途中まで
理由としては、原作8巻69話「Big moment」で、「血のハロウイン編」が一段し、話の区切りが良いからです。
「血のハロウィン」とは、「東京卍會」と「芭流覇羅(バルハラ)」の間で勃発した抗争を指し、「芭流覇羅」が勝利し、東京卍の凶悪化に繋がる未来を、タケミチが食い止めようと奔走する姿が描かれています。
アニメ1期は、原作9巻73話まで進んでいますが、ここまで進むと追加キャストが更に必要になります。
次回作への繋ぎやすさなども考慮すると、実写映画では原作8巻69話までが妥当と予測します。
実写映画『東京リベンジャーズ』続編キャスト情報
第2弾映画(続編)のキャスト陣も気になるところですよね。
ほとんどが第1弾からの続投と思いますが、『血のハロウィン編』では、「場地佳介」、「松野千冬」、「羽宮一虎」といったメンバーが活躍します。
第1弾映画 | 第2弾映画(予測) | |
花垣武道(タケミチ)役 | 北村匠海 | 続投 |
佐野万次郎(マイキー)役 | 吉沢亮 | 続投 |
龍宮寺堅(ドラケン)役 | 山田裕貴 | 続投 |
橘ナオト役(ナオト)役 | 杉野遥亮 | 続投 |
清水将貴(キヨマサ)役 | 鈴木伸之 | 続投 |
三ツ谷隆(みつやたかし)役 | 眞栄田郷敦 | 続投 |
千堂敦(アッくん)役 | 磯村勇斗 | 続投 |
半間修二(はんましゅうじ)役 | 清水尋也 | 続投 |
稀咲鉄太(キサキ)役 | 間宮祥太朗 | 続投 |
橘日向(ヒナ)役 | 今田美桜 | 続投 |
場地圭介(バジ)役 | ー | ? |
羽宮一虎(カズトラ)役 | ー | ? |
松野千冬(まつのちふゆ)役 | ー | ? |
佐野エマ(さのエマ)役 | ー | ? |
当然、まだ発表はありませんが、SNSでは、既に追加キャストを予想する動きもあります。
ここでは、その一部を紹介しています。
場地圭介(ばじ けいすけ)
Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
画像引用元:公式サイト
- 年齢「過去14歳」「現代26歳」
- 東京卍會の壱番隊隊長。
- マイキーから絶大な信頼を置かれている。
- 好きな食べ物は、ペヤング。
場地佳介役の予想
- 渡邊圭祐
- 柳楽優弥
- 菅田将暉
- 綾野剛
松野千冬(まつのちふゆ)
Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
画像引用元:公式サイト
- 年齢:「過去13歳→14歳」「現代25歳→26歳」
- 東京卍會の壱番隊の副隊長。
- 壱番隊隊長の場地を最も尊敬し慕っている
松野千冬役の予想
- 山崎賢人
- 横浜流星
- 赤楚衛二
羽宮 一虎(はねみや かずとら)
Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
画像引用元:公式サイト
- 年齢:「過去:14歳→15歳」「現代:27歳」
- 不良集団・東京卍會の創設メンバー。
- 芭流覇羅のNo.3。
- 首に虎の刺青を持ち、鈴のピアスが特徴
羽宮一虎役の予想
- 竜星涼
- 志尊淳
- 神木龍之介
佐野エマ
Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
画像引用元:公式サイト
- 年齢:「過去13→14歳」
- 大人っぽい雰囲気持つ金髪の少女
- マイキーの腹違いの妹
- ドラケンのことが好き。
- マイキーと真一郎の異母妹
佐野エマ役の予想
- 池田エライザ
第1弾映画では、登場しなかった4人のメンバーですが、「東京卍リベンジャーズ」に登場するキャラの中でも人気・注目度ともに高いメンバーです。
ファンの期待も大きいので、誰がキャスティングされるのか今から楽しみです。
また新しい情報が入り次第追記しますね。
まとめ
紹介した内容をまとめると
第2弾映画(続編)の公開日
- 2023年夏〜秋(7月〜10月頃)
原作の範囲
- 原作漫画の4巻32話〜8巻69話
- アニメの12話途中〜24話途中
以上、考察を含む内容となります。
第2弾(続編)も、映画向けにアレンジされると思いますが、どんな作品になるか楽しみですね。
東京リベンジャーズは、「血のハロウィン」後も、「聖夜決戦編」→「関東事変編」へと繋がっていきます。
アニメも映画もまだまだ、続編が期待できそうです♪
最後までご覧頂きありがとうございました。
関連記事
東京リベンジャーズの原作は「25巻」まで発売されています。(2021年12月時点)
現在、電子書籍を扱う、「Amebaマンガ」や「eBookjapan」では、新規登録者にお得なクーポンを配布中です。
100冊まで40%OFFキャンペーンを開催中です。
Amebaマンガでは、
50%OFFクーポンが6回分配布されます。
eBookJapanでは、
eBookJapanは、少量を安く購入したい方にオススメです。
◆実施キャンペーンについて
※クーポンは予告なく変更・終了する場合が ございます。
全25巻購入価格
紙コミック | 12,507円(定価) |
---|---|
電子書籍 | 11,649円(定価) |
Amebaマンガ | 6,989円(40%OFFクーポン利用) |
eBookjapan | 8,649円(50%OFF×6回クーポン利用) |
もし原作の購入していたら参考にして下さいね。
詳細はこちらの記事でも紹介しています。

