と、気になっていませんか?
アニメの話数は公式で発表されない作品がほとんどなので、全何話(何クール)で放送されるのか気になるところですよね。
この記事では、ジョジョ6部のアニメが、全何話(何クール)放送か考察しています。
Netflix(ネットフリックス)の第13話の配信日についても紹介しているので、是非参考にして下さい。
ジョジョ6部のアニメは全何話で何クール?
6部ストーンオーシャンは、全39話(3クール)!(予想)
「ジョジョの奇妙な冒険 6部」は、2021年12月1日からNetflixでの先行配信が決定!
また、2022年1月7日から地上波でのTV放送が決定しています。
話数やクール数について公式発表はありませんが、筆者の予想としては、全39話(3クール)と予想しています。
主な理由として、原作が全17巻あるストーンオーシャンは、前作5部の時と同様、全39話(3クール)だと丁度良いボリュームになるためです。
過去作品の傾向
アニメタイトル | アニメ話数 | 原作 | |
---|---|---|---|
第1部 | ファントムブラッド | 全26話(9話+17話) 2クール | 5巻分(1巻〜5巻) |
第2部 | 戦闘潮流 | 8巻分(5巻〜12巻) | |
第3部 | スターダストクルセイダース | 全24話 2クール | 17巻分(12巻〜28巻) |
同上(エジプト編) | 全24話 2クール | ||
第4部 | ダイヤモンドは砕けない | 全39話 3クール | 19巻分(29巻〜47巻) |
第5部 | 黄金の風 | 全39話 3クール | 17巻分(47巻〜63巻) |
第6部 | ストーンオーシャン | 全39話 3クール(予想) | 17巻分(1巻〜17巻) |
※第4部は全41話放送ですが、本編39話+総集編2話のため、全39話で掲載しています。
過去に放送された、ジョジョ4部以降の作品は、全39話(3クール)で放送され、原作は17巻分〜19巻分が使われています。
つまり、全39話(3クール)は、全17巻あるストーンオーシャンを放送するのに丁度よいボリュームと言えます。
ジョジョ6部 Netflixの第13話の配信はいつ?
Netflix第13話~第24話は2022年秋に決定!
ジョジョ6部のアニメは、Netflixで先行配信されており、13話以降は2022年の秋に配信されることが決定しました。
アニメ放送で使う”秋”は、通常10月からの放送を意味するため、Netflixでの第13話〜24話は、2022年の10月から放送される可能性が高いと考えられます。
ご参考:アニメ改編期
- 1月〜(冬アニメ)
- 4月〜(春アニメ)
- 7月〜(夏アニメ)
- 10月〜(秋アニメ)
詳細日時は、公式発表され次第お知らせ致します。
ジョジョ6部のアニメはいつまで放送?
Netflix 配信日
配信開始 | 放送話 |
---|---|
2021年12月1日済 | 第1話〜第12話 |
2022年 秋(確定) | 第13話〜第24話 |
2023年?(未決定) | 第25話〜 |
Netflixでの先行配信は、第25話以降が未決定となっています。
第1話〜第12話→第13話〜第24話の配信までに、約10ヶ月程度期間を空けていることから、Netflixでの最終配信は2023年になることが予想されます。
TV放送(地上波) 配信日
放送期間 | 放送話 |
---|---|
2022年1月7〜3月25日済 | 第1話〜第12話 |
2022年 ?(未決定) | 第13話〜第24話 |
2023年 ?(未決定) | 第25話〜 |
TV放送(地上波)は、第13話以降が未決定となっています。
第13話以降の放送は、Netflixでの先行配信後と考えられるため、2022年秋以降となることはほぼ確実です。
直近の放送内容は、お住いの地域の放送局(TV番組表)を参考にして頂けると幸いです。
放送日 | 放送話 | あらすじタイトル |
---|---|---|
2022.01.07 | 1話 | 石作りの海 |
2022.01.14 | 2話 | ストーン・フリー |
2022.01.21 | 3話 | 面会人 その① |
2022.01.28 | 4話 | 面会人 その② |
2022.02.04 | 5話 | プリズナー・オブ・ラヴ |
2022.02.11 | 6話 | エルメェスのシール |
2022.02.18 | 7話 | 6人いる! |
2022.02.25 | 8話 | フー・ファイターズ |
2022.03.04 | 9話 | 取り立て人マリリン・マンソン |
2022.03.11 | 10話 | サヴェジ・ガーデン作戦(中庭へ向かえ!)その① |
2022.03.18 | 11話 | サヴェジ・ガーデン作戦(中庭へ向かえ!)その② |
2022.03.25 | 12話 | 集中豪雨警報発令 |
2022. 秋以降 | 13話〜24話 | 未発表 |
2023.? | 25話〜 | 未発表 |
ジョジョ6部「ストーンオーシャン」の原作をお得に読む方法
特に電子書籍を扱う「Amebaマンガ」や「eBookjapan」では、新規登録者にお得なクーポンを配布しています。
つまり、普通に購入するより圧倒的に安く購入できます♪
参考:全17巻購入価格(カラー版)
サービス | 税込み価格 | 割引クーポン | オススメ度 | |
---|---|---|---|---|
1位 | Amebaマンガ | 5,284円 | 40%OFFクーポン利用 | |
2位 | eBookjapan | 5,806円 | 50%OFFクーポン×6回利用 | |
3位 | 単行本 | 8,228円 | 定価(クーポンなし) | |
4位 | 電子書籍 | 8,806円 | 定価(クーポンなし) |
電子書籍ストアでは、初回登録者への特典が手厚く、購入後もお得なセールを開催しているのが特徴です。
以下に詳細を紹介しているので、是非参考にして下さいね。
Amebaマンガ

Amebaマンガは、株式会社サイバーエージェントグループが運営する、日本最大級の電子コミックサービスです。
現在、100冊まで全部40%OFFという、お得なクーポンを配布しています。
注意点
◆実施キャンペーンについて
・半額クーポンは予告なく変更/終了する場合がございます。
・クーポンを利用する際は、欲しい巻数分をまとめてご購入下さい
(NG例:1冊だけ購入して、後から50冊買い足すなど)
お得なキャンペーンだけに、早く終了してしまう可能性があることをご了承下さい。
eBookjapan

イーブックジャパンは、ヤフー株式会社と株式会社イーブックイニシアティブジャパンが共同運営する電子書籍サービスです。
こちらも日本最大級の電子コミックサービスで、現在50%OFFクーポン×6回分という、お得なクーポンを配布しています。

ポイントとしては、50%OFFクーポンは1冊づつ利用しないことです。
お得な利用方法は以下を参考にしてくださいね。
クリックすると開きます🔻
eBook japanは、電子書籍を購入した分だけ料金を払う都度課金型ストアです。
つまり月額料金は一切発生しません。
クーポンの利用は、以下の購入例を見てもらえるとイメージが掴めると思うので参考にして下さいね。
定価購入 | クーポン利用×6回利用 | ||
1巻づつ購入 | 2巻づつ購入 | ||
1巻 | 518円 | 259円 | 536円 |
2巻 | 518円 | 259円 | |
3巻 | 518円 | 259円 | 536円 |
4巻 | 518円 | 259円 | |
5巻 | 518円 | 259円 | 536円 |
6巻 | 518円 | 259円 | |
7巻 | 518円 | 518円 | 536円 |
8巻 | 518円 | 518円 | |
9巻 | 518円 | 518円 | 536円 |
10巻 | 518円 | 518円 | |
11巻 | 518円 | 518円 | 536円 |
12巻 | 518円 | 518円 | |
13巻 | 518円 | 518円 | 518円 |
14巻 | 518円 | 518円 | 518円 |
15巻 | 518円 | 518円 | 518円 |
16巻 | 518円 | 518円 | 518円 |
17巻 | 518円 | 518円 | 518円 |
合計 | 8,806円 | 7,252円 | 5,806円 |
※赤文字:クーポン利用価格
『ebook japan』では、初回登録時に50%OFFクーポンが6枚配布されるのが特徴です。
端的にいうと、『ジョジョの奇妙な冒険』を1冊だけ購入するよりも、2冊づつ購入を6回繰り返す方法が1番お得になります。
購入したい巻数に合わせて、上手くクーポンを利用して下さいね。
以下に『eBookjapan』の登録方法と購入方法を紹介します。
会員登録に必要なのは「Yahoo!ID」だけで登録は約1分程度です。
①Yahoo!IDをお持ちでない方はこちらから登録
⬇
②→eBookjapanにアクセス。
⬇
③公式サイト上部にある「三」(メニュー/ログイン登録)ボタンから、登録情報(電話番号)を入力し「次へ」を押す。

⬇
④登録しているスマホに届く「4桁の確認コード」を入力してログインします。
⬇
⑤検索窓に『ジョジョの奇妙な冒険 第6部』と、打ち込み、検索します。
※第6部カラー版17冊を見つけたらクリックします。

⬇
⑥欲しい商品のカゴを2つ選択して、カゴを見ると購入ページへ進みます。

⬇
⑦クーポンの利用と金額を確認して、購入に進みます。

⑧これを6回繰り返すことで、お得に購入するこが可能です。
※数量や金額は、よくご確認の上ご購入お願い致します。
ジョジョ6部のアニメ「ストーンオーシャン」作品概要
作品名 | ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン |
---|---|
原作 | 荒木飛呂彦(集英社ジャンプコミックス刊) |
アニメーション制作 | david production |
放送日 | Netflix:2021年12月1日(水)〜 TV放送:2022年1月7日(金)〜 |
放送局 | ・TOKYO MX→1/7(金)〜毎週金曜24:30〜 ・MBS→1/7(金)〜毎週金曜26:55〜 ・BS11→1/7(金)〜毎週金曜24:30〜 ・アニマックス→1/22(金)〜毎週土曜20:00〜 ・ABEMA→1/7(金)〜毎週金曜24:30〜 |
主要キャスト:声優 | ・空条徐倫:ファイルーズあい ・エルメェス・コステロ:田村睦心 ・フー・ファイターズ:伊瀬茉莉也 ・エンポリオ・アルニーニョ:種﨑敦美 ・ウェザー・リポート:梅原裕一郎 ・ナルシソ・アナスイ:浪川大輔 ・空条承太郎:小野大輔 ・エンリコ・プッチ:関智一 |
主題歌OP | ・曲名 :「STONE OCEAN」 ・歌 :ichigo from 岸田教団&THE 明星ロケッツ |
本作の主人公は、ジョジョシリーズで初となる女性主人公、空条徐倫(ジョリーン)が活躍します。
徐倫は、宿敵である「DIO」を倒した「空条承太郎」の娘にあたり、第6部ストーンオーシャンでは、1世紀以上続いてきたジョースター家の因縁に終止符が打たれます。
あらすじ
物語の舞台は、西暦2011年のアメリカ・フロリダ州。
徐倫は恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇すると、罠にはめられ15年の刑期を宣告されてしまう。
徐倫は、収容先の刑務所(グリーン・ドルフィン・ストリート)で絶望するが、父(承太郎)から託されたペンダントによりスタンド能力が開花。
しかし、徐倫を救出するためにやって来た承太郎は、謎のスタンドから、「記憶」と「スタンド能力」をDISC化され奪い去られてしまう。
徐倫は承太郎のDISCを奪い返すため、刑務所内のスタンド使いたちと共闘しながら、謎の黒幕を追うことになる。
ジョジョ6部「ストーンオーシャン」は原作のどこまで放送される?
6部のアニメは、原作1巻〜17巻まで!
ジョジョ6部の原作「ストーンオーシャン」は、全17巻で完結する物語です。
つまり、原作どおりならアニメは全17巻分放送されます!
ここらは先は、原作1巻〜17巻までの内容を簡単にご紹介しています。
注意:ネタバレが含まれているので、知りたくない場合は読み飛ばして下さいね。
原作1巻〜3巻 内容・あらすじ



本作のヒロイン、空条徐倫(くうじょうじょりーん)は、恋人(ロメオ)とのドライブ中に人身事故を起こし、全ての罪を背負わされ15年の刑務所暮らしが確定してしまう。
徐倫は、父親(承太郎)から送られたペンダントを受け取ると、その送られてきた「矢」の破片によってスタンド能力が開花し、糸を自由自在に操ることの出来るスタンド(ストーン・フリー)を手に入れる。
しかし、徐倫を刑務所から救出するためにやって来た承太郎が、謎のスタンド「ホワイトススネイク」により、「記憶」と「スタンド能力」をDISC化され奪い去られてしまう。
原作4巻〜6巻 内容・あらすじ



徐倫は承太郎のDISCを取り戻すため、刑務所内で出会ったスタンド使い(エルメェス・コステロ、エンポリオ、ウェザーリポート)らと共闘しDISCの奪還を狙う。
なんとか承太郎の「スタンドのDISC」を奪還した徐倫は、SPW財団に手渡すべく「サヴェジ・ガーデン作戦」に従う。
しかし、そこで待っていたのは黒幕の罠・・。
そして、「ホワイトスネイク」の本体である神父(プッチ)が姿を現す。
原作7巻〜9巻 内容・あらすじ



DIOが目指した『天国』に行く方法を知ったプッチは、DIOの骨を配下のスタンド使い「スピードマックス」により蘇らせる。
しかし、蘇生した骨は暴走し、特別懲罰隔離棟へと向う。
徐倫もその骨の秘密を知り、暴走した骨を追って隔離棟へ足を運ぶが、プッチの刺客が徐倫を襲う。
徐倫は、FF(フー・ファイターズ)とアナスイの協力で刺客を退けるが、骨は隔離棟の囚人たちの魂を吸収し、謎の「緑色の赤ちゃん」に生まれ変わる・・。
原作10巻〜13巻 内容・あらすじ



徐倫とアナスイは、「緑の赤ちゃん」に近づこうとするが、そのスタンド能力により全く近づくことができない。
一方、天国へ行くための重要アイテム(緑の赤ちゃん)を、回収するため、神父は徐倫を始末しようと動き出す。
徐倫は、父親(承太郎)の「記録のDISC」を、アナスイとFFの協力でなんとか取り返すことに成功するが、神父の卑怯な手段により「緑色の赤ちゃん」は神父の手に渡ってしまう・・。
徐倫は承太郎の記憶を読むと、神父が得たものを「封印しなければならない」と誓い、刑務所からの脱獄を図る・・。
原作14巻〜16巻 内容あらすじ



プッチは、「緑の赤ちゃん」と融合し、天国を目指すため「ケープ・カナベラル」に向う。
徐倫もプッチの野望を食い止めるべく後を追うが、その行動に気づいたプッチは、DIOの息子(ヴェルサス)を仕向け、再び徐倫を始末しようとする・・。
しかし、ヴェルサスはプッチに反抗し、神父が隠し持っていたウェザー・リポートの記憶DISCを奪い取ると、ウェザーと神父が戦わせるよう仕向ける。
記憶が戻ったウェザーは、因縁の相手であるプッチを追い詰めるが、運命はプッチに味方する・・。
逃げ延びたプッチが「ケープ・カナベル」に到着すると、プッチのスタンドにある変化が!?
原作17巻 内容・あらすじ

神父は自らのスタンドを成長させる条件気づくと、時を加速させる能力を入手する。
その恐るべき力は、加速する時間に応じてプッチの速度も加速し、プッチ以外の生物は加速についていけず、肉眼で捉えることができない。
徐倫は、エルメェス、アナスイ、エンポリオ、そして復活した承太郎と協力し、プッチを倒しにかかる。
しかし、プッチの圧倒的な力を前に、徐倫たちは・・。
ついに最終決着!!!
プッチが目指した「天国(幸福の世界)」とは・・。
まとめ
ジョジョ6部のアニメ(ストーンオーシャン)が全何話で何クール放送なのか考察した内容を紹介させて頂きました。
紹介した内容をまとめると
アニメ放送話とクール数
- 放送話:全39話
- クール数:3クール
Netflix第13話配信日
- 2022年 秋
原作範囲
- 第6部ストーンオーシャン
1巻〜17巻
以上考察を含む内容となります。
徐倫たちと神父のラストバトルは、そのスケールの大きさに圧倒されます。
徐倫がエンポリオに「希望」を託すシーンも涙しそうになりますが、アニメでどう描かれるのか本当に楽しみです。
6部ストーンオーシャンの原作はカラー版でも見れるので、気になったら是非チェックしてみて下さい。
最後までご覧頂きありがとうございました!
参考:全17巻購入価格(カラー版)
サービス | 税込み価格 | 割引クーポン | オススメ度 | |
---|---|---|---|---|
1位 | Amebaマンガ | 5,284円 | 40%OFFクーポン利用 | |
2位 | eBookjapan | 5,806円 | 50%OFFクーポン×6回利用 | |
3位 | 単行本 | 8,228円 | 定価(クーポンなし) | |
4位 | 電子書籍 | 8,806円 | 定価(クーポンなし) |